マレーシアのお土産って何買ったらいいの?買い忘れた?そんな人にマレーシア4年目が毎年買って帰るものを紹介!
- 2018.08.31
- マレーシア情報とその他

✅この記事が役に立つ人
・マレーシアでお土産買い忘れたという人
✅この記事でわかること
・実は日本でも買えるマレーシアにお土産
マレーシア来たのは良いけど・・・お土産何買ったらいいんだろう・・・
っていう悩みはありませんか?
私も日本に帰るときに、親や親せき、恩師に何を買っていけばいいのか分からず、とても悩みました。
私の中で変なプライドもありまして・・・
・ありきたりなチョコとかキーホルダーのお土産ってなんか微妙。
・もらって困るもの第一位のキーホルダーは渡したくない。
・海外のお土産ってみんな揃ってチョコ買ってくるから、チョコで被りしたくない!
けど、なにかしら買っていかないといけないというあなたに、マレーシア住んで4年経った留学生が教えます。チョコでもなく、キーホルダーでもない、もらってうれしいお土産リスト in Malaysia!
※買い忘れっちゃった人も日本で買えますので安心してください。
おすすめのお土産
① Boh tea
Bohとは・・・ Best of Highlandsの頭文字をとってBohです。
マレーシアで
実は、このBoh teaはマレーシアの王様も好んで飲んでいたといわれている紅茶です。他にも、イギリス王室でも好んで飲まれていたという話もあります。
そのせいか「幻のアジアンティー」などとも呼ばれています。
どこでも基本的には買えますが、友達や、職場の人へのお土産なら、きれいなショッピングセンターで購入しましょう!
※あ、買い忘れちゃった…という人はAmazonで買いましょう!(笑)
マレーシアで買うよりは高いんですけどね・・・
② Old Town White Coffee
マレーシアで200店舗近く展開しているOld Townというチェーン店のインスタントコーヒーです。
つまり、オールドタウンのお店で出されているホワイトコーヒーのレトルトバージョンということです。
以前、オールドタウンでテスト勉強していたときに、ホワイトコーヒーを実際に頼んで飲んでみたのですが、日本人好みの味でとてもおいしかったです。
程よい甘さの後から、追いかけてくるようにコーヒーのビターな味わいが口にフワッと広がります。
ぜひ一度、オールドタウンで試してから購入を考えてみてはどうですか?
買い忘れてしまった人はAmazonでも売っているので買いましょう!
番外編 ドリアンチップス(ウケ狙い、ネタとしてのお土産なら)
※絶対に上司など、失敗のできない相手には絶対渡さないでください。
先に言っておきます、、、私は食べたことないです。
世には奇妙なことを考える人がいるみたいで・・・ドリアンチップスを作ってしまった人いるのですね。
私は以前、ドリアンアイスクリームを食べたのですが、まぁひどい味でした、思い出すだけでも気持ち悪いです(笑)
なので私がこのチップスを買って食べて、『おいしかったです/まずかったです!』という評価をすることはありませんので、このドリアンチップスの味が知りたい方はご自分の舌でお確かめください!
ですが、このドリアンチップス・・・値段がお手頃なんです。
約50円!!!
罰ゲーム&ウケ狙い程度で買っていってみてはいかがですが?
※ドリアンを食べた後は、アルコールなどある一定の食べ物や飲み物を口にできなくなるので、友達に渡す際はちゃんと注意をしましょう!
まとめ
ハワイや海外に行った人たちが毎回毎回チョコを買ってきて、『またチョコか・・・』と思ったことのある同士よ!
マレーシアのお土産のおすすめはBoh teaとOld Town White Coffeeですよ!
せっかく買っていくお土産です、ぜひ相手に喜んでもらいましょう!
-
前の記事
マレーシアって虫いるの?留学4年目のが、犯罪に巻き込まれない方法や防犯対策の仕方を伝授! 2018.08.30
-
次の記事
留学の大学授業でなんでパソコンが必要なの?タブレットやiPadじゃだめ? 2018.09.01

コメントを書く